第9回自動車産業トップマネジメントセミナー in 秋田
自動車産業等を学び、ビジネス拡大を考え、提案力を磨く令和元年度地域中核企業ローカルイノベーション支援事業(とうほく自動車関連部素材産業競争力強化事業)
自動車産業を取り巻くグローバルな外部環境が刻一刻と変化し、自動車のエレクトロニクス化が急速に進む現在、次世代自動車や自動車のエレクトロニクス化の方向等を正しく学び、自動車メーカーやメガサプライヤーの新たなニーズを知り、ニーズを勘案した先進的な提案を行うとともに、参入の可能性を探ることが重要です。マツダの小笠原様にはマツダの自動車開発とニーズ等について、デンソー元専務取締役の加藤様には自動車のエレクトロニクス化の最新動向と参入のねらい目やヒント等についてご講演いただきます。連携セッションでは参加企業様に1社5分で強みをプレゼンいただき、お二人の講師とデンソー加工部品調達部からお二人のコメンテーターをお招きし、皆様のプレゼンについてアドバイスや質問等をしていただきます。貴重な機会ですので、是非ご参加下さい。
日時 | 令和元年年11月14日(木)13:30~18:25セミナー、18:30~情報交流会 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
場所 | ホテルメトロポリタン秋田(秋田市中通7丁目2番1号) セミナー、情報交流会 | ||||||||||||
対象 | 自動車産業への参入・取引拡大を目指すものづくり企業等の経営者・工場長・幹部社員等30名程度 | ||||||||||||
内容 | 【開催内容 PDF(171KB)】
|
||||||||||||
お申込み | 申込書: PDF版(192KB) Word版(111KB) | ||||||||||||
主催 | 秋田県、東北経済産業局(委託事業者:㈱フィデア情報総研) |